【図解】審査ブログからトレンドブログへ!広告配置は手動にしよう!

こんにちは。

 

今回は、
審査ブログからトレンドブログ
変えていく説明をします。

 

 

アドセンス合格すれば、
広告を貼ることで、
自分の力で収益を上げる準備が
整ったことになります。

 

 

それでは、
トレンドブログへの変更点と
広告配置の基礎を理解していきましょう。

 

この記事は以下のような人におすすめ!

・ブログで収益を上げたい人
・アドセンス広告をブログに貼りたい方

 

このページを読み終わると、
ブログを収益化させるための広告配置がわかります。

事前に準備するもの

 

・ワードプレスブログ
・Googleアドセンス

はじめに

ブログの種類には、
特化ブログ雑記ブログがあります。

 

・特化ブログ
例)アドセンス審査ブログ

・雑記ブログ
例)トレンドブログ

 

特化ブログと、雑記ブログの違いは、
扱うテーマの「広さ×深さ」によるものです。

 

ブログの「見た目」では、判断つかないこともあり、
記事の中身の違い
だと理解をしておいてください。

 

 

そして、
これから収益化に向けてつくるブログは、
雑記ブログである、トレンドブログです。

 

一般的に 、Google 評価が高いのは
専門性が高いという理由で「特化ブログ」ですが、

 

ブログ初心者が稼ぎやすいのは、
世の中のトレンドを扱った雑記ブログです。

 

では、あなたの”審査ブログ”も、
収益を得るために
トレンドブログに変えていきましょう。

 

審査ブログからトレンドブログへの変更箇所

 

アドセンス審査ブログから、
トレンドブログに移行する際の変更箇所は
つぎのとおりです。

 

■変更箇所

・アドセンス認証コードの削除
・アドセンス審査用記事の削除(非公開設定)
・カテゴリー名の変更
・アドセンス広告を配置する

アドセンス認証コードを削除する目的は、
グーグルの自動広告配信を停止するためです。

 

 

自動広告配信とは、
記事内容の文脈や流れとは無関係に
広告枠が配置されるので、

 

読者から読みづらいブログ
思われるのを防ぎます。

 

 

そのほかの
ブログ箇所も上げます。

■どちらでも良い(収益に関係なし)

・ブログタイトル
・サイト概要
・プロフィール

多くの読者は、グーグル検索から、
”知りたい記事を目当て”に、アクセスしていきます。

 

 

ブログのタイトル
執筆者のプロフィールには、
ほとんど興味ありません。

 

ブログの広告収益性にも
関連性はありませんので、
変更してもしなくとも、
どちらでも構いません。

 

■変更しない箇所

・お問い合わせフォーム
・プライバシーポリシー
・サイトマップ

 

サイトマップは、
グーグルSEO的にも有効です。

 

【配置図解】アドセンス広告は手動にしよう!

さて次に、
アドセンス広告を、ブログのどこに配置するか?
を、説明します。

 

少し話は逸れますが、
トレンドブログを読まれる方の90%以上は、
スマホを使って見るユーザーです。

 

私が運営していたトレンドブログの
とある1か月間のアクセス状況です。

スマホから見ているユーザーが、
9割を超えていました。

 

 

ブロガーの多くは、
パソコンで作業されることが多いと思いますが、

 

読者
「スマホ画面を見て記事を読み、広告をタップする」
を想像しておくことが大事ですね。

 

 

広告を貼る位置も、
パソコン上の画面を見ながら検討するよりも、

 

スマホを見ながら、
どのように広告表示がされるか。

 

 

を確認すると、
効率的に収益を得ることができると思います。

 

下図に広告配置のイメージ図を作りましたので

ご確認ください。

(クリックしたら拡大します)

 

広告1は、「目次」の上部分
広告2は、本文中に設置する「見出し」の上部分
広告3は、記事を読み終えた「記事下」

 

いずれも、

読者はスマホをスクロールしながら、
見出し⇒本文⇒広告⇒
を繰り返すことで、
リズムが感じられるようになります。

 

 

ストレスなく読み終わり、
最後の記事下広告で、
時間つぶしに、広告クリック。
という傾向が多いようです。

 

 

読者の行動を予測しながら、
広告配置を行うことは、
結果として収益額に大きく影響します。

 

しっかり稼ぐためには、
アドセンス広告は、
自動ではなく、
手動をお勧めします。

 

それでは、
頑張って稼いでいきましょう!